細木数子の娘であり六星占術の継承者 細木かおり

1978年12月11日生まれ。一男二女の母であり、三人の孫を持つ。
母・細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。
六星占術と自身の人生経験を活かし、経営相談から恋愛、家族の人間関係の相談まで幅広く人生に寄り添うアドバイスを提供している。対面にて直接相談者の話を聞く個人鑑定に加え、延べ1500万人が利用する六星占術公式占いサイト(https://www.6sei.net/)を監修。
「衣食住」が人生の基本との考えから、アパレルブランド、無農薬野菜サブスクや「子どもたちが笑顔になる社会の実現」を目指す【スマイルプロジェクト】を始動するなど多方面で活動中。雑誌連載も抱え、著書に毎年出版する『六星占術による あなたの運命』など多数。YouTube「細木かおりチャンネル」(https://www.youtube.com/@kaori_channel)では六星占術に関する知識や活用方法などを配信し、その収益全額をスマイルプロジェクトに寄付している。

2025年はどんな年になる?

2025年の運命と相性
六星占術によるあなたの運命
六星占術で占うあなたのラッキーカラー&アイテム
スマイルプロジェクト
細木かおりのお悩み相談室

Information

YouTube

「細木かおりチャンネル」絶賛更新中!

かおり先生のYoutubeチャンネルを開設して、チャンネル登録者数は5万人を突破!
講演会や個人鑑定などを通じて多くの方のお悩みを解決へ導いてきたかおり先生が、母である数子先生から学んだ幸福論やかおり先生自身の経験、もちろん六星占術も交えて、温かいメッセージをお届けします。
その他にも、かおり先生と親交の深い方との企画や、お料理番組までと盛りだくさんです。

※細木かおりチャンネルは基本的に週2回更新です。

【六星占術】運が良い人と悪い人「運が良くなるためにすべきことは?」
運が良い人と悪い人には明確な違いがあります!
それは見た目でも判断できます!
私は相談者の方が部屋に入った瞬間に、その人が“運が良い人”か“悪い人”か 何となく見分けらるほどです。
両者の明確な違いとは何なのか?今日から何を変えれば運が良くなるのか?
母 数子の運の良さの秘訣に関しても少し話していますので、ぜひご覧ください!!


【初公開】長男・大義と初ロケ!「細木家行きつけのお店をご紹介します!」
今回は長男・大義と一緒に、細木家が大好きな行きつけのお店を紹介!!
こういった場でお店をご紹介すると予約が取りづらくなるので本当は隠しておきたいところですが…。特別に紹介します。
愛孫・みゆちゃんのパパ大義のイクメンっぷりについても話しますので、ぜひご覧ください!!


【結婚】結婚は人を成長させる「結婚はした方がいい!」
今は結婚という選択肢を選ばない方も結構いらっしゃいますよね。
結婚するか・しないかは、個人の自由ですが、私は基本的には「結婚した方がいい」と思います。
なぜなら、結婚することで人は成長するから。
どのように成長するのか、結婚したがらないお子さんとの接し方についてもお話します。


【お悩み相談】泣き叫ぶ3歳の子どもを叩いてしまう…「子どもをどう育てていけばいいの?」
今回も【お悩み相談】です。
「泣き叫ぶ3歳の子どもを叩いてしまう…どうすれば?」
ステイホームが呼びかけられている中、家の中で子どもと過ごす時間が多くなりイライラが募ってしまう事もあるかもしれません。
言う事を聞かない、思い通りにならない。子どもはそういうものです。そんな子どもとどう接していけばいいのかお話します!!


【お悩み相談】家族に寄り付かない娘「次女の結婚式にも来てくれない…どうすれば?」
今回は、視聴者の方から頂いた【お悩み相談】にお答えしています!
水星人(-)霊合星人の女性の方からのお悩み相談は…
「家族に寄り付かなくなってしまった娘との良好な関係を取り戻すにはどうしたらいいか」
六星占術の星人の性質も踏まえながら、関係改善のためにどうすべきかお話させていただきます。


【人生観】心の磨き方を教えます「どうしたら美しい心が育つ?」
心は人間にとって一番大事な軸になるもの。心のあり様によって幸せになったり、不幸になったりします。
では、心を美しく磨くには実際どうしたらいいのか?
私が思う「美しい心の磨き方」、毎日の生活の中で誰でもすぐに実践できることばかりをまとめてお話しします。ぜひご覧ください!!


【親子関係】子離れができない親に伝えたいこと「依存を愛情と勘違いしていませんか?」
相談に来てくださる方の中にも、「子離れ」に関する悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。
そういったお悩みをお持ちの方は、子どもにすごく愛情をかけている人や子どもを自分の人生の生きがいにしている人が少なくありません。
子どもが成長してからもいい親子関係を築くために今から親が意識すべきこと、行動すべきことについてお話しています。


【六星占術】大殺界とは何?「大殺界との付き合い方」
六星占術で、12年に一度3年間 誰にでも訪れる大殺界。漠然と“良くない年”“何も行動を起こしてはいけない年”と思っている方も多いのではないのでしょうか?
確かに大殺界に何かを始めることは良くないとされているのですが、何でもかんでもダメな訳ではありません。
今回は、相談者の方から頂いたお悩みにお答えしながら大殺界とは何なのか、大殺界と付き合っていくにはどうしたらいいのか、お話しています。


【子育て】なぜ虐待は起こるのか「虐待を防ぐタメにできることがあります!」
子どもへの虐待に関するニュースを見るたびにとても辛く、悲しい気持ちになります。
なぜ虐待は起こってしまうのでしょうか?
私は、生活している環境に理由があると思います。
また、虐待を受けて育った人がどんな思いを抱えているのか、実際に受けた相談も踏まえてお話しているので、ぜひご覧ください!!


【夫婦関係】夫に言ってはいけないこと・言った方が良いこと「夫婦がいつまでも仲良くいるためには?」
ご家庭で旦那さんがなぜだか怒っていたり、イライラしたりしていることはありませんか?
もしかしたら、奥さんが無意識のうちに旦那さんの地雷を踏んでしまっているのかもしれません!
一緒に生活していく上で絶対に旦那さんに「言うべきではないこと」、逆に夫婦関係をより円滑にするために「言った方が良いこと」をそれぞれ2つ挙げてお話しています!


細木かおりプロフィール

  • 東京都世田谷区
  • 1978年12月11日
  • 木星人(+)
  • B型

細木かおりのinstagramはこちら

六星占術とは?

「六星占術」という占いは、中国四千数百年の昔に人間が生みだし、それ以来長い時間をかけて育んできた統計学です。 その膨大な占術資料をもとに、細木数子が今日の時代に合わせて新たに編み出しました。

今の世の中、両手に余るほどの占いがあります。とても古い時代から伝えられている占いもあれば、つい最近になり、突然話題にのぼってきた占いもあります。 洋の東西を問わず、私たちはそうした占いに関心を寄せてきました。その理由はただひとつ、誰もがあの人との恋愛を成就させたい。幸せな人生を送りたいと思っているからといえるでしょう。 逆の見方をすれば、不幸や災厄から逃れたいという願いのあらわれともいえます。

「六星占術」という占いは、そうした不幸や災厄がいつやってくるか簡単に、しかしきわめて正確に言い当てることができます。 なぜなら、はるか昔から中国の権力者たちが、みずからの権力の座を守るために駆使してきた算命学や万象学を土台にした膨大な統計にもとづいているから。 生年月日さえ分かれば、ひとりの人間の運命は、生まれてから死ぬまで、日ごとに予知することができる──それが「六星占術」なのです。

親と子の六星占術

プロフィール画像

子育て中のママさんから「子どもをどう育てていいのかわからない」というお悩みをよく聞きます。あなたは、お子さんの性格をちゃんと理解していますか?自分の考えを一方的に押し付けていませんか?

子育てで重要なのは、子どもの性格を知って、その子に適したアドバイスをしてあげることです。

六星占術では、運命星からお子さんの基本性格や能力、お母さんとの相性など、さまざまな事が占えます。恋愛だけでなく、家族関係にこそ、六星占術を活用しましょう。

お母さんの生年月日を入力してください。

例)2010年12月3日→20101203

お子さんの生年月日を入力してください。

例)2010年12月3日→20101203

Kaorism ~細木かおり4つの柱~

細木かおりが語る「Kaorism」とは

  1. 六星占術で子育てをEnjoy!

    我が子との関係だけでなく、夫婦関係をはじめ、義父母やママ友、先生、兄弟姉妹など、六星占術で子育て中のパパやママに向け子育てを通して関わる人との良好な関係を築き、子育てをEnjoyして欲しい。

  2. 六星占術ですべての女性が輝く!

    独身女性やプレママ、子育てママをはじめ、すべての女性が六星占術をヒントにした、家族との関わり方などでより女性として輝いて欲しい。

  3. 六星占術で独身男女に勇気を!

    「結婚しない·できない」という独身男女が、六星占術で結婚への勇気や希望、未来を持ち、家庭の在り方や家族の大切さを改めて感じて欲しい。

  4. 六星占術で自分を知り人生を謳歌!

    「何をしたらいいのかわからない」「生きる目的が見つからない」「夢が持てない」「自分のことが好きになれない」といった悩みを抱えているすべての方に向け、これらの悩みを解決するために六星占術で自分の本質を知り、より良い人生を送って欲しい。

Kaorism講演会

細木数子譲りの辛口トークが炸裂する、笑いの中にも心温まるメッセージが随所にちりばめられた濃厚な2時間。おしゃれな会場で皆様のお越しをお待ちしております。

お子様連れ、車椅子の方もご参加いただけます

授乳スペース・乳幼児スペース

お子様連れOK!
授乳スペース・乳幼児スペースをご用意しておりますので、小さなお子様とご一緒にかおり先生のお話が聞けます。授乳スペースには、ミルク用の白湯もご用意してあります。ただし保育付講演会ではありませんので、お子様の安全は常にご確認いただけますようお願いいたします。

車椅子ご利用の場合は、介助スタッフもおりますので安心してご参加いただけます。

皆さまからいただいたアンケートの声

  • 星人の特徴やリラックス法が参考になった。
  • 友人や家族も連れて行きたいので地元(愛媛)でも開催してほしい。
  • 今までは自分の運勢だけを見ていましたが自分以外の関わる方の運勢も見ないと意味がないことを知りました。
  • とても占いだけにとどまらない貴重なお話を有難うございました。

「細木数子六星占術」サイトについて

細木数子六星占術キャプチャー

「六星占術」が導き出した日運·月運·年運はもちろんのこと、その日のラッキーカラーや相性、特定の日の占いまで、知りたいことを全部網羅しています!
細木かおり先生監修の「親と子の六星占術」では、子どもの運命星鑑定や、ママと子どもの相性、子育てに関する悩み相談までおこなっています。ぜひご覧ください。

「細木数子六星占術」を見る

オリジナル電子書籍第1弾 六星占術によるあなたの開運未来