統計学をもとに編み出した六星占術の創始者細木数子

著書の発行部数は1億部を越え"占い本世界一"として「ギネスブック」に連続掲載されました。かつては『視聴率の女王』と呼ばれ、大ヒット番組をいくつも持ち、六星占術の大ブームを巻き起こしました。

あなたは何星人?
サイトで振り返る数子先生
サイトの変遷
  • 六星占術とは

    12の運気と24の星人からあなたの運命を占います。運気の流れを知って対応することで、あなたが “どうすれば幸せになれるか”がわかる占星術です。

  • 大殺界とは

    良くないことが続くとき、あなたは大殺界の真っ只中かもしれません。大殺界の時でも対処できる方法があります。あなたの運気の流れを知って対処することが大切です。

    六星占術「大殺界の意味と乗り切り方」

無料でチェック!あなたは何星人?

例)1992年1月19日→19920119

細木数子の名言「運命は変えられる。 心を豊かにする環境が運命を変え、お金儲け出来る人へと成長させる」
カンニング竹山さん大困惑の細木数子の爆笑料理企画<前編>!!
細木数子先生のエピソードや出演している動画は「細木かおりチャンネル」にたくさんアップされています。ぜひ、チャンネル登録してご覧ください。

細木かおりチャンネルはこちらから

サイトで振り返る数子先生

先生からの言璞
細木数子先生
  1. 男はやさしい男より、頼りになる男が良い。
    女はやさしく、気遣う女がよい。
    そして、男女ともに愛を育(はぐく)む大切さを知り、学ぶことを忘れずに。
  2. 子は鎹(かすがい)。家の宝であり、国家の宝である。大切に育てる家族は幸せに生きられる。
  3. 仕事はどんな仕事でも良い。働くことの大切さを忘れず、一生懸命働けば生活は豊かになる。

細木数子

メッセージ

いま読んでも全く色褪せない、数子先生のメッセージをバックナンバーから3つご紹介します。

  • 自然の真理と六星占術

    夏はだれもが、心が開放的になります。高い気温、あふれる陽光がそうさせるのか、本当の理由は神様にしかわからないかもしれません。寒い冬になると、心が閉じこもりがちになるのといかにも対照的なのが不思議です。でも、ここに一つの「真理」があるとは思いませんか。「六星占術」でも、"大殺界"のことを"人生の冬"に例え、新しい動きをしないよう戒めています。それは、寒いときにTシャツ1枚で外出するのと同じで、ふだんどんなに丈夫な人でも、たちどころに風邪を引いてしまうからです。逆に、春はすべてのものが活動を始める時期ですから、私たち人間もそれにあわせて、動きはじめればよいということも教えてくれています。「六星占術」の運気でいうなら〈種子〉〈緑生〉〈立花〉です。そして、夏は夏で、体を少し休めましょうとも。〈健弱〉〈乱気〉がそれに当たります。私たち人間もまた、自然界に生かされていることがはからずも示されています。

  • 生きていて、無駄なことは何ひとつない

    「どうして私だけが、こんな目に遭うのだろうか」。だれでも、そんなふうに思うことがあるでしょう。しかし、厄介な悩みを抱えるという経験ほど貴重なものはありません。病気で苦しむのがどんな辛いことなのかを実際に体験しなければ、健康であることの喜びは実感できないのです。健康の喜びを知れば、それに感謝しようという思いも湧いてきます。暗い夜があるから明るい朝がある、損があるから得がある、裏があるから表がある──それが世の中の道理というものでしょう。太陽の光にも、風にも、雨にも、海にも山にも川にも、それぞれ役割があるように、私たちの毎日にも、無駄なことは何ひとつありません。「生かされている」などというと、いかにも受け身であるかのように思うかもしれません。でも、実際にはそれとは逆で、むしろ「だからこそ、天地自然に感謝しながら生きていこう」という気持ちになれるのです。

  • 自分を信じ、自分を愛することの大切さ

    最近、「六星占術」の勉強会で学んだ方の多くが、次のステップである「個人鑑定」に来られるようになりました。お話をうかがっていると、「よくもここまで……」といいたくなるくらい、自分の人生を粗末にしている方が多いことに気がつきます。
    「占い」をきっかけに、自分の生き方に関心を向けてくださると、私個人としても「よかった」と思うのですが、あまりに長い間、なんの手も打たずに放っておいた報いを受けるのは皆さま方です。そして、その大半が、自分を信じていない、自分を大切にしていないのには驚きます。
    「どうせ私なんて」「自分にできることなんて何もない」と、後ろ向きの考えにとらわれているかぎり、人生を切り開いていくことなどできません。そんな方々に申し上げたいのは、「あなたにしかできないことがある。だから自信を持ってください」ということです。そうした考えが根づけば、自分を愛することができるようになります。それが、幸せな人生への第一歩なのです。

バックナンバーでは、2003年からのメッセージを振り返っていただけます。

バックナンバーを見る

細木数子TV
細木数子TV

細木数子先生のメッセージが聞ける唯一の動画番組。
六星占術に関する解説や投稿されたお悩みなど、細木先生自ら解説します。
※2016年~2018年に収録した映像になります。

数子先生とかおり先生の関係も垣間見える企画もいろいろ織り込まれており、数子先生のかおり先生への想いもお感じいただけるものと思います。
是非これからも、細木数子六星占術をお楽しみ頂き、細木数子先生のメッセージを参考になさってください。

細木数子TVを見る

携帯サイト「細木数子六星占術」の変遷

  • 2003年
    アプリ版「細木数子六星占術」画像

    10月:ドコモの「i-mode」に代表される、携帯課金コンテンツとして、「細木数子六星占術」の提供開始。

    11月:東洋占いジャンルで一位獲得! 以後、1位を明け渡すことは無かった。

  • 2005年

    8月には会員数100万人突破!2004年にスタートした2つのテレビ番組
    TBS系列『ズバリ言うわよ!』とフジテレビ系列『幸せって何だっけ 〜カズカズの宝話〜』の影響もあり、会員数が100万人を突破。

    番組放送中や終了直後には、アクセス殺到でサイトに接続できなくなるほどの人気サイトとなった

  • 2006年

    11月:霊合星人の対応開始。

  • 2007年

    1月:勢いは止まらず
    会員数は150万人突破!

  • 2008年

    2008年末~2009年始:テレビCM放映
    携帯サイトとして、年末年始に初の大型テレビCM実施。「お元気でした?」ではじまる数子先生出演のCMは、しばらくメディアから遠ざかっていた数子先生のメディア露出として大きな話題。
    「今年もいい年にしましょうね!」のお正月バージョンも放映。

    「テレビCM1」画像
  • 2009年

    2009年末~2010年始:テレビCM放映
    「ホホホのほそき、カカカのかずこ♪」という歌にのせて、携帯電話から登場した数子先生が、みんなの携帯にメッセージを送るコミカルな演出が話題に。

    「テレビCM2」画像

    2009年~2017年:数子先生自らが“六星占術”を説明する「勉強会」を東京・京都にて開催。
    サイト会員の皆さまを抽選でご招待し、延べ1万人を超える方々にご参加いただいた。

    六星占術「勉強会」

    11月:家族登録コース(現在の相性コース)スタート。登録者本人だけでなく、ご家族など4名まで追加で占えるようになった。

  • 2010年

    4月~10月:携帯サイト提供番組「TheChampion」放送
    様々なジャンルで「世界チャンピオン」になった人の、NO.1になるまでの軌跡を紹介。苦労から学ぶ成功への極意を、六星占術を交えながら、解き明かしていく番組。
    数子先生と交流のあった元横綱朝青龍関も登場。数子先生とのエピソードを披露

    「TheChampion」画像1
    「TheChampion」画像2

    10月~2011年3月:携帯サイト提供番組「30★Style」放送
    ~素敵に!楽しく!30代を生きる~をテーマに、アラサー女子に向けて、アラサーを楽しく生きる為の美学を学ぶ番組。
    業界のトップクラスでご活躍、アラサー女子の憧れる分野の頂点に君臨する方々に密着し、その方ならではの極意を探り、アラサー女子に向けてのアドバイスを頂く番組

    「30★Style」画像
  • 2011年

    8月:スマートフォンのユーザ拡大に併せて、スマートフォンサイト提供開始。

    アプリ版「細木数子六星占術」の提供を開始。

    アプリ版「細木数子六星占術」画像
  • 2014年

    オリジナル本『細木数子六星占術によるあなたのすべて 結婚編』 、続いて『お金・仕事編』販売開始。
    最終的には2000冊以上を売り上げる大人気商品になった。

    「細木数子六星占術によるあなたのすべて 結婚編」画像
  • 2016年

    動画番組「細木数子TV」をスタート。
    テレビからは引退されましたが、サイト内の動画番組には2018年まで出演され、カンニング竹山さんとお料理をされたり、有名人を占ったりされていた。
    数子先生のマネージャー時代のかおり先生の姿も。

    「細木数子TV」画像
  • 2017年

    サイトPR用動画サービス「運気グラフなび」を公開
    話題の有名人の運勢を運気グラフで答え合わせした。MC:カミナリ・安藤なつ(メイプル超合金)

    「運気グラフなび」画像
  • 2018年

    細木かおり先生が六星占術の継承者となる。

    細木かおり講演会「Kaorism」を開催。
    「六星占術をヒントにみんなを幸せにしたい」というイズム(ism)を実践。

    細木かおり講演会「Kaorism」画像

    11月:サイトを大幅にリニューアル。
    かおり先生のコーナーとして「親と子の六星占術」「ビタミンメッセージ」を追加。プレゼントコーナーも刷新した。
    星人別卓上カレンダーの販売も開始。

  • 2019年

    開運財布やハンカチなどオリジナルグッズの販売開始。

  • 2020年

    六星占術40周年記念事業をスタート

    • 第1弾 フラワーギフト

      感謝を伝えたい方へのメッセージをお寄せいただき、そのメッセージに添える形で200名の方にお花をお届けした。

      「第1弾 フラワーギフト」画像
    • 第2弾 細木かおりの無料鑑定

      子育てをしながらご苦労されているお父さま、お母さまに限定した無料鑑定を行った。

    • 第3弾 クリスマスプレゼント

      子供たちに笑顔になってもらいたい!というかおり先生の思いから、100名のお子様にクリスマスプレゼントをお送りした。
      応募は600名以上。

    • 第4弾 スマイルプロジェクト

      「虐待に苦しむ子供たちを救いたい」という想いから始まった本プロジェクト。さまざまな支援を必要としている母子が身を寄せるためのシェルターを設立し、現在も活動は継続中。

    「スマイルプロジェクト」画像

    動画コーナー「細木かおりの笑って過ごそう!」を追加。

    動画コーナー「細木かおりの笑って過ごそう!」画像
  • 2021年

    10月:初のオンライン講演会を開催。
    普段参加できない地方在住の方にも、ご自宅からご参加いただいた。

    新コーナー
    「細木かおりのお悩み相談室」
    「オリジナル電子書籍」
    「細木家特製レシピ」
    「家族相性」
    を追加。

    「細木家特製レシピ」画像

    11月:docomoがi-mode公式サービスを終了。現在は、ガラケーからスマホへの会員移行サービスを実施中

  • 2022年

    12月:オンラインでチャリティーバースデーイベントを開催
    ホテルニューオータニのスイートルームから生配信を行いました。

    チャリティーバースデーイベント
  • 2023年

    12月:チャリティーバースデーイベントを開催(ベイサイドホテルアジュール竹芝)

    チャリティーバースデーイベント
  • 2024年

    4月:京都にてお料理教室を開催

    お料理教室

    12月:チャリティーバースデーイベントを開催(渋谷JZ Brat Sound of Tokyo

    チャリティーバースデーイベント

    チャリティーオークションを開催

    チャリティーオークション
2025年の運命と相性