12の運気は自然界の法則にのっとっていますから、どんな人も、その順序に換わりはありません。まず〈種子〉は、文字どおり種をまくこと。スタートです。それが芽を出す〈緑生〉、花を咲かせる〈立花〉と続きます。ここまで一気に進んでくると、多少疲れが出てきます。それが〈健弱〉。しかし、疲れを休めたあとは、12年(12カ月)に1度やってくる〈達成〉のとき。文字どおり、目的を達成できます。その悦びに有頂天になる〈乱気〉が過ぎると、秋の収穫期。〈再会〉〈財成〉〈安定〉と続く3年間(3カ月間)は、それまで苦労して築いてきたものを心ゆくまで堪能するとともに、その後にやってくる冬="大殺界"に備えます。〈陰影〉〈停止〉〈減退〉と続く3年間(3カ月間)は、いうならばお休みの時期。自然界でも、多くの動植物はその活動を一時ストップします。この時期、わざわざ外に出るものはありません。冬が開け、再び春が来るのを待っていたほうが賢明──誰もがそう思うのではありませんか。