水星人の基本的性格
水星人は「ザ・自分」という言葉がぴったりの星人です。自由を何より大切にし、「人は人、自分は自分」という明確な線引きを持っています。
人見知りではありませんが、本当の意味で他人に興味を持つことは少ないでしょう。女性同士の輪になった会話でも、聞いてはいるものの、そこまで深く入り込んでいないのが水星人の特徴。社交的に振る舞うことはできますが、ビジネス的な損得勘定で人間関係を判断する傾向があります。
この
察知能力の高さは、決して悪いことではありません。むしろ
ビジネスの世界では必要不可欠な能力の一つといえるでしょう。
水星人の有名人
■水星人(+)
ドナルド・トランプ、ジェフ・ベゾス
■水星人(ー)
ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブス、任天堂の山内房治郎
■水星人(ー)霊合星
ウォルト・ディズニー、ソフトバンクの孫正義
錚々たる創業者たちが水星人であることからも、そのビジネス能力の高さがうかがえるでしょう。
抜群の財運とビジネスセンス
水星人の最大の強みは、なんといっても財運の良さです。お金をさまざまなところで増やそうとする意識が高く、投資や不動産運用に長けている人が多いのも特徴的。
初代運の持ち主でもあるため、人から何かを受け継ぐよりも、1から築き上げていくタイプが多数。起業や事業を始める人が多いのも納得できます。
クールビューティーな魅力
水星人の女性には、クールビューティー系の美人が多い傾向があります。ツンとした雰囲気を持ちながらも華やかさがあり、周りから人が寄ってくる魅力的な存在。
男性の場合は、バリバリと起業して自分でやっていくタイプが目立ちます。特に30代・40代で中間管理職につく年代になると、上から管理されることを嫌がる性質が強く現れがち。そのため転職を繰り返すか、早い段階で独立の道を選ぶ人が多いのも水星人らしい特徴といえます。
恋愛・家庭運の課題
財運には恵まれている水星人ですが、その分、恋愛・結婚運には恵まれない傾向があります。気が多いタイプで一途とは言い難く、結婚運や家庭運も低迷しがち。
また、親との縁が薄く、特に父親との関係性に課題を抱えることが多いのも水星人の特徴です。このことを理解して、意識的に家族との関係性を良好に保つ努力が必要でしょう。
本当にこの人だと思える相手が見つかったら、大切にすることが重要。家庭を持ち、維持することの難しさを理解した上で、慎重に行動することをおすすめします。
相性について
水星人と最も相性が良いのは金星人です。お互いを理解し合い、良好な関係を築けるでしょう。
天王星人との相性は、マイペースで自由を大切にする部分では合致しますが、ベストとは言えません。長時間一緒にいると天王星人が疲れてしまう可能性があります。ただし、適度な距離感を保てば良い関係を築けるはず。
お互いに一人の時間を大切にするタイプなので、べったりと過ごすのではなく、それぞれの時間も尊重しながら付き合うのが理想的な関係性といえるでしょう。
まとめ
水星人は財運に恵まれ、ビジネスセンスに長けた魅力的な星人です。クールで自立心が強く、1から何かを築き上げる力に優れています。
人間関係では独特のスタンスを持ちますが、それを理解した上で適切な距離感を保てば、良好な関係を築けるはず。家族や職場での人間関係において、「六星占術」を活用することで、より円滑なコミュニケーションが可能になるでしょう。